取材さんぽ《麻布》

善福寺の逆さイチョウ

麻布山善福寺の境内にある大イチョウの木です。樹齢が750年以上といわれ、

幹周が10.4メートルもあるそうです。

都内のイチョウの中で最大の巨樹と案内板にあります。

幹の上部が損なわれているので、逆さに見えることから、「逆さイチョウ」と

呼ばれるようになったようですが、親鸞聖人が地に刺した杖から成長したという

伝説から「杖イチョウ」との別名もあるそうです。

この寺には有名人もたくさん眠っていて、越路吹雪さんのお墓もあります。

 

長谷寺(ちょうこくじ)の麻布大観音(十一面観世音菩薩)

青山の骨董通りは、高級ブティックやカフェ、レストランが並ぶ都会的で

おしゃれな通りですが、そこに永平寺別院長谷寺があります。

参道から境内に向かうと一気に静寂に包まれます。

本堂の横のお堂に祀られているのが、麻布大観音。高さが約10メートル。

樹齢600年を超える楠を一本彫りしたそうです。

広い境内は、近くの上笄町会の夏のラジオ体操やイベントの会場にも

なってくれる心優しいお寺です。

 

日本経緯度原点の碑

ちょっと見、これが何かわからないでしょうが、日本国内の測量の基準点です。

アメリカンクラブの奥にひっそりとあります。

2011年3月11日の東日本大震災で原点が東へ27センチ移動したと

碑に刻まれていました。それほど大きな地震だったのだと改めて思いました。

 

瑠璃光寺と東京タワー

東京タワーの足元に見えるのが瑠璃光寺です。

五重塔で有名な山口県の瑠璃光寺の別院です。

境内も美しく本堂も立派ですが、境内前の坂道は東京タワーを借景にした

フォトスポットで観光客に人気です。

 

麻布防犯協会の活動の様子は、広報誌「家庭と防犯」1月号で紹介しています。

(岡田)

関連記事